« ネオ・スウィング?&ジャイブ!? | メイン | サンプリング・ソース特集!? »
Enero 27, 2006
クラッシュ!!?
とうとう本命『THE CLASH』特集!!
なかなか揃わないので見切りスタート!!
関連作に、コレクターは欲しい?レアなアイテム紹介!
オンラインストアの『スタイル』コーナーの
『CLASH !!』を地味に充実させてます。
今後もカバー曲、レディオ・クラッシュ収録アイテム等々
掲載予定!!
『CLASH !!』はコチラからドーゾ
今回はビミョーながらこんな感じです。↓
IAN HUNTER
[SHORT BACK N' SIDES]
いきなりクラッシュじゃないじゃん。
いや、こちら、モット・ザ・フープルのイアン・ハンター。
何と、あのワイルドなロング・ヘアーをバッサリ切っての81年
リリースのソロ・アルバム!
実はコレ、ミック・ジョーンズのプロデュース作なんですね。
そして、ドラムにトッパー・ヒードン、タイモン・ドッグが
バイオリンで参加!
アルバム通して『サンディニスタ』っぽい実験的&レゲー要素が
チラホラはいってるところがかなり好きな1枚!!
モット時代、ボウイのプロデュースで「オール・ザ・ヤング・デュード」
を歌って、クラッシュが「オール・ザ・ヤング・パンクス」を返して来た。
それが今度は「シアター・オブ・ジ・アブザード」でクラッシュ讃歌とも
とれる弱気(?)な哀愁漂うナムバーを歌う当たり、なんとも感慨深い所です。
勿論試聴は出だしがっていうか、全体的に「バンクローバー」っぽい
「シアター・オブ・ジ・アブザード」をドーゾ。
試聴できます(MP3)♪
♪THEATRE OF THE ABSURD
ELLEN FOLEY
[SPIRIT OF ST. LOUIS]
またクラッシュじゃないじゃん。
何とも可愛いエレン・フォーリー。
前作のファースト・アルバムは上記イアン・ハンターと
ミック・ロンソンによるプロデュースでした。
なんとコチラはプロデュースに「マイ・ボーイフレンド」と
クレジットされてます。
ハイそうです。当時付き合っていたミック・ジョーンズのことです。
ギター、ジョー・ストラマー、ベース、ポール・シムノン、ドラムス、
トッパー・ヒードン!!全員参加!!
ヴァイオリンがこれまたタイモン・ドッグ、キーボードはミッキー?
いやマイキー・ドレッドのことですね。
ジャケット写真はペニー・スミス!!
クラッシュのアルバムっていっても良いでしょう。
今作も『サンディニスタ』制作直後の作品だけにソレっぽさも残した、
素晴らしいアルバムです。
ミック・ジョーンズがデュエット参加の「トーチライト」、
シュールなクラッシュらしいレゲー「サルバドール・ダリ〜」なんかは
サンディニスタに収録されても良い位だもんね。
試聴はパンキー・ナンバー(もちろんストラマー/ジョーンズ作)
「M.P.S.」!
試聴できます(MP3)♪
♪M.P.S.
LEE PERRY
[RETURN OF THE SUPER APE]
クラッシュ・プロデュースでもないじゃん。
こちらはご存じリー・ペリーPROのジュニア・マーヴィン
の名曲「ポリス・アンド・シーブス」をクラッシュがカバーしています。
その後「コンプリート・コントロール」のプロデュースもしてますから。
関連ってことで。
今作はかの名作『スーパー・エイプ』続編。コメント省略。。
MIKEY DREAD
[AFRICAN ANTHEM DUBWISE]
『サンディニスタ』のころ第5のクラッシュとまでいわれた
マイキー・ドレッドの代表作!!
アイデア豊富なカッコ良すぎるエフェクト音と、ジングル(ヒップホップでも
サンプリングされまくりです。コレを聴きたくってこのアルバム買う
のもアリってぐらい)てんこ盛り!!
マイキ−自身のコミカルなトースティング&エムシーイング!!
レディオ・クラッシュにも多大な影響を与えたのは間違いなし!!
THE CLASH
COMBAT ROCK
関連作じゃないじゃん。
本作じゃん。
勿論全曲名曲な5作目。「ロック・ザ・カスバ」他
悶絶するしかありません。これじゃ普通の特集。
でもこのジャケット、よ〜〜く見てみて下さい。
何か違和感が。なんと、トッパー・ステッカーが付いてます!
USオリジナルは良く出ますがこのステッカーまで付いてるのは
見かけません。
その他にもこんなのまで出品してます〜〜↓
THE CLASH
S/T
THE CLASH
CUT THE CRAP
ファースト・アルバム、ラスト・アルバム共に国内で最初に
リリースされた国内オリジナル、そして帯付き!
ファーストが「ついに姿を現した、バイオレンス・パンクの王者〜
ロンドン・スラムの怒れる若者たちがひたすらアナーキーに〜」
ってド派でな帯の文句に比べ、「新生クラッシュ待望のニュー・アルバム」って
やたらあっさりしてる「カット・ザ・クラップ」のなんか期待感のなさが
当時の雰囲気が伝わってきて面白いです。かっこいいのにね。
こちらは値段もはります。相当好き者なコレクター向け!!
以上!!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : Enero 27, 2006 07:03 PM